YouTubeへの初投稿・初心者で、そのネタ(内容)に迷う人は多いです。
ただ、これは極めて重要です。間違えてしまうと、一向に再生されないチャンネルが完成してしまいます。
今回の記事では、初投稿・初心者がネタを考える方法を紹介します。
▼▼YouTube動画版はこちら▼▼
もくじ
YouTube初心者の初投稿ネタ(内容)が重要な理由
初投稿のネタが重要なのは、2本目以降と比べて動画が表示されやすいからです。
具体的には、以下のような場所に表示されやすくなります。
・検索
・関連動画
・ホーム画面
つまり、動画が多くの人の目に留まります。
内容が良ければ、再生数が大きく伸びるチャンスがあるのです。
視聴者にサムネイルが表示される回数のことを、「インプレッション数」といいます。
これは、YouTubeの「アナリティクス」という機能で確認をすることができます。例えば、次のような感じです。
僕はこれまで、10個以上のチャンネルを運営してきました。初投稿は、このインプレッション数が多くなりやすい傾向がありました。
ただ、初投稿が思うように伸びなくても、悲観する必要は全くありません。そこから、いくらでも挽回は可能です。
以上のように、YouTubeの初投稿は多くの人の目に留まる可能性が高いため、重要であると言えます。
YouTube初投稿や初心者のネタ(内容)の考え方
ここからは、YouTube初投稿や初心者が、ネタを考える方法を紹介します。
具体的には、次の通りです。
・知らない人でも見たい内容にする
・これから投稿するジャンルに合わせる
・需要のあるネタを投稿する
・ライバルのネタを参考にする
それぞれについて、ここから詳しく解説していきます。
知らない人でも見たいと思える内容にする
1つ目は、知らない人からも「見たい」と思われる内容にすることです。
例えば、以下のような内容はすべてNGです。
・ただスライムで遊んでいるだけの動画
・今日はどんな1日だったかを淡々と語る動画
・ただカップラーメンを食べているだけの動画
あなたも、知らない人が上記のような動画を投稿していても、全く見たいと感じないはずです。
しかし、これをしてしまう初心者は多いです。そうならないよう、注意してください。
もしあなたにファンがいれば、「ただカップラーメンを食べているだけの動画」を投稿しても再生されます。
なぜなら、ファンにとっては「好きなYouTuberがラーメンを食べている」というだけで、大きな価値があるからです。
しかし、初投稿や初心者の時点では、あなたにファンはいません。よって、投稿しても全く再生されないのです。
そうではなく、知らない人にも「見たい」と思ってもらえる内容にすることが大切です。例えば、次のような感じです。
・YouTubeに動画をアップロードする方法
・自宅で簡単にできる腹筋トレーニングのやり方
・新宿から徒歩5分圏内の美味しいラーメン屋紹介
このような、知識を提供する動画は、ファンがいない初心者でも見てもらいやすいです。なぜなら、相手の疑問や悩みを解決できるからです。
以上のように、知らない人からも「見たい」と思われるネタ(内容)にすることが、初投稿や初心者にとって重要です。
これから投稿するジャンルに合わせる
2つ目は、これから投稿するジャンルに合ったネタ(内容)を投稿することです。
例えば、次のようになります。
ジャンル:料理
→料理の動画
ジャンル:ゲーム実況
→ゲーム実況の動画
ジャンル:ギター演奏
→ギター演奏の動画
ジャンルを統一することにより、1つの動画を見てくれた人から、他の動画も見てもらいやすくなります。
また、「今後も自分の興味ある動画が投稿されるのでは」と期待され、チャンネル登録者も増えやすくなります。
YouTuberのファンは、「◯◯さんがやっているなら見てみよう」と、自分の興味がないジャンルのネタでも再生をします。
しかし、初投稿や初心者の時点では、あなたにファンはいません。よって、統一しないと伸びにくいのです。
このように、これから投稿するジャンルに合わせることも、YouTube初投稿・初心者のネタの考え方です。
需要のあるネタを投稿する
競合からネタを考える
まとめ:YouTube初投稿や初心者のネタ(内容)は超重要!始めるネタは?
今回の記事では、YouTubeの初投稿・初心者がネタを考える方法を紹介しました。
YouTubeの仕組み上、初投稿は多くの人の目に留まりやすいです。内容次第で、大きく伸ばせるチャンスがあります。
ネタの考え方は、次の通りです。
・知らない人でも見たいと思える内容にする
・これから投稿するジャンルに合わせる
・需要のあるネタを投稿する
・ライバルのネタを参考にする
最後までお読みいただき、ありがとうございました。